高級家具材に使用される事が多い木材で硬くて耐久性があります。
目が細かく、火持ちが良く、火力も強く、さらに着火性に優れています。
青みがかった炎が非常に美しいというのも特徴です。おき火を作るのにも適しています。
ただ、薪としては優れていますが大変硬いため
非常に割りづらいという点もあります。


サクラの大きな特徴はほんのり甘い香りです。
ストーブに使用するとほんのりとサクラの香りが漂います。
サクラの香りで心が落ち着いてリラックスされるという方も。
燻製にも使用する樹種。着火が早く大変暖かく火持ちもいいです。


クリの導管細胞が樹木の中でも世界最大級の大きさをもつため、
燃やすと「パンッ、パンッ」と大きな音を立てて火の粉を散らすので、
囲炉裏にくべるのはおすすめできません。
ただ、薪を楽しむのにこの音が好きな人もいるのではないでしょうか。
クリの薪は温度も火持ちも悪くありません。
また、クリは割りやすいのでお好みの大きさに調整することもできます。

RANKING

おすすめ商品
木製品製造メーカーが取り扱う国内産高級木材
人工乾燥済で虫が付きにくい
キャンプ・バーベキュー・薪ストーブ・ピザ窯に